本イベントの実施は終了いたしました。
**セミナー開催時間変更のお知らせ**
皆様から沢山のお申し込み、およびご質問をいただいており、その内容をセミナーに少しでも多く反映するため、開催時間を30分延長することとなりました。
お時間の許す限り、最後までご参加いただければ幸いです。
6月26日(日)、Triple Alpha および Y-SAPIX Global Campus (YGC) は、「米国ボーディングスクール留学セミナー」をオンラインで開催いたします。本セミナーでは、Wyoming Seminary(ペンシルベニア州)とHawaii Preparatory Academy(ハワイ州)の Admission Director および、各学校の留学経験者をお迎えします。両校とも、College Preparatory School として、卒業生を大学に進学させることを第一の目的に掲げる寮制私立校ですが、近年は大学だけでなく、社会に出た時にお子様が責任を持ってそれぞれ活躍したい分野で成長できるか、という点にも重きを置いています。当日は、米国のボーディングスクールだからこそ経験できる、豊富な科目の選択肢や課外活動、大学進学サポートなど、各学校にて提供されるものを具体的にご紹介することにより、米国の私立校における最新の教育事情と、なぜ米国のボーディングスクールが特に北米の大学進学に強いと言われるのか、その理由と魅力を紐解きます。
尚、当日は、参加校を少しでも身近に感じていただけるよう、より距離の近いミーティング形式での実施を予定しております(ビデオをオンにするかどうかは、任意とさせていただきます)。お気軽に、そしてぜひお子様とご一緒の参加をお待ちしております。
また、6月28日(火)~7月2日(土)の期間中、米国ボーディングスクール留学 コンサルテーション・ウィークと称して、米国ボーディングスクール留学に関する無料相談(事前予約制)を実施いたします。コンサルテーションをご希望のお客様は下記の詳細をご確認ください。米国ボーディングスクール留学にご興味のある方から具体的に検討中の方まで、ぜひ奮ってご参加ください。
米国ボーディングスクール留学 コンサルテーション・ウィークのご案内
下記の専用予約フォームにてご希望の日時をお知らせいただくか、お電話(03-3379-6255)にてお申し込みください。対応時間は10:00~18:30、1組あたりのご相談時間は45分までとさせていただきます。ご希望いただいた場合、無料相談の確定日時を追ってメールにてご案内いたします。
※本フェアはお申込受付を締め切りました。
実施概要
日時 | 6月26日(日) 10:00〜11:30 (開場 9:50) ※日本時間で開催いたします。 |
---|---|
形式 | オンライン(ミーティング形式) |
対象 | 米国ボーディングスクール留学にご興味のある保護者・お子様 |
内容 | ・Admission Director による各学校の説明 ・各 Admission Director・留学経験者を交えたパネルディスカッション ・質疑応答 ・Triple Alpha の紹介 |
参加費 | 無料 |
事前申込 | ※本イベントはお申込受付を締め切りました。何卒ご了承ください。 |
申込期間 | 5月26日(木)11:00〜6月25日(土)15:00 |
当日参加予定の学校・登壇者
Wyoming Seminary(ペンシルベニア州)


(Director of Admission)
(Director of Admission)
1844年創設。Lower School, Upper School の2つのキャンパスを構え、Upper School には約470人の生徒が在籍。うち寮生は約190人、留学生は約20%。寮生の受入れは9年生から。2012年に、科学、テクノロジー、エンジニアリング、数学の学習を推進するための Louis Maslow STEM School を開設。また、2020年に Climate Science Concentration を開始し、気候変動を科学的な観点のみならず、経済面、社会面、大気面等の影響にも焦点を当てながら研究を重ねる4年間のコースを提供。約70のフルクレジットコース、約100の学期コースを提供し、その中には約30の上級・APコースが含まれる。
Hawaii Preparatory Academy(ハワイ州)


(Director of Admission)
(Director of Admission)
1949年創設。Lower School, Upper School の2つのキャンパスを構え、Upper School には約400人の生徒が在籍。うち寮生は約180人、留学生は約16%。寮生の受入れは9年生から。ハワイ島の豊かな自然を活かし、科学・アーツ・文学など、生徒自身の興味がある分野に自主的に創造性を発揮しながら取り組むCapstoneプロジェクト、サステナビリティやリーダーシッププロジェクト、米国海洋大気庁(NOAA)と共同でのウミガメの研究、アウトドアや乗馬プログラムなど、シグネチャープログラムも多数。
運営
- Triple Alpha
-
米国に本部を構え、北米ボーディングスクールとスイス・イギリスの寮制インターナショナル進学をサポートしています。 詳細はこちら
- Y-SAPIX Global Campus (YGC)
-
北米のトップスクール進学を目指す小学生・中学生・高校生に、試験対策・出願準備などのコースを提供しています。 詳細はこちら
お申込方法
受付期間終了のため、本イベントのお申し込みは締め切りました。
注意事項
- 申込期間中でも、定員に達し次第、受付を締め切らせていただきます。お申し込みはお早めにお願いいたします。
- お申し込みのない方の当日受付はいたしかねます。ご理解のほど、何卒よろしくお願いいたします。