本イベントの実施は終了いたしました。
本イベントはお申込多数のため、お申込受付を締め切りました。何卒ご了承ください。
また、当日は9:30の開場より、お席へのご案内を来場順とさせていただきます。立ち見でのご参加となる可能性もございますので、お早めのご来場をお願いいたします。
近年のグローバル化を背景に、保護者の海外赴任などによって帰国子女は増加し、また留学に関心を持つ生徒も増えてきています。それに伴って受験・進学の方式も多様化し、現在では国内中学・高校・大学の帰国枠受験や海外高校(ボーディングスクール)・大学への進学など、多彩な進路選択が現実的なものになっています。
2019年3月17日(日)、SAPIX YOZEMI GROUPの国際教育関係の6部門は、「第5回グローバル教育講演会 & 国内外進学フェア~世界と日本を視野に入れたグローバルな進路選択~」を合同で開催いたします。当日はゲストスピーカーによる、グローバル社会でのキャリア開発に関する講演、各部門による入試情報や講座案内情報を提供いたします。海外での学びを経験したゲストスピーカーの講演、帰国枠入試・海外進学に精通した各部門担当者による入試・進学情報を一度にお聞きいただける貴重な機会となっております。国内帰国枠入試をお考えの方、海外の教育にご興味・ご関心をお持ちの方はぜひご参加ください。
※入場無料ですが、イベントにご参加いただくにはマイページでの事前のご予約が必要です。
実施概要
日時 | 2019年3月17日(日) 10:00〜12:20(9:30開場) |
---|---|
場所 | 代々木ゼミナール国際教育センター 83C教室 |
対象 | 国内帰国枠受験および海外進学を検討中の小学生・中学生・高校生および保護者 |
内容 |
|
参加費 | 無料 |
定員 | 200名 |
お申込期間 | 本イベントはお申込多数のため、お申込受付を締め切りました。何卒ご了承ください。 |
第2部 部門別説明会
部門ごとに1回30分の説明会を2回実施いたします。お聞きになりたい部門・講演内容を選び、ご参加ください。
時間帯 | 代ゼミ国際教育センター | SAPIX国際教育センター | YGC & Triple Alpha | SAPIX USA |
---|---|---|---|---|
11:10~11:40 | 帰国生の大学受験 | 帰国生の中学受験 | 海外高校・大学進学 | 米国在住生徒向け 国内帰国受験・海外進学支援 |
11:50~12:20 | 帰国生の大学受験 | 帰国生の高校受験 | 海外高校・大学進学 | 米国在住生徒向け 国内帰国受験・海外進学支援 |
※2回とも同じ内容での講演ですが、SAPIX国際教育センターのみ前半と後半で講演内容が異なります。ご注意ください。
※オンライン英会話 ベストティーチャーは、オンラインSpeakingレッスンの体験受講を実施いたします。
第2部終了後 個別相談会
ご希望がございましたら、12:30より個別にご相談を承ります。詳細はこちらをご参照ください。イベントのお申込みとは別に、部門により事前のご予約が必要な場合がございますのでご注意ください。
講演者紹介

OECD東京センター所長。上智大学外国語学部卒、スタンフォード大学院修士課程(MA)、ハーバード大学院経営修士課程(MBA)修了。その後約20年にわたり主にニューヨークで投資銀行業務に就く。ゴールドマン・サックス及びクレディ・スイスのマネージング・ディレクターを経て、2013年にOECD東京センター所長に就任。OECDの日本およびアジア地域における活動の管理、責任者。政府、民間企業、研究機関及びメディアなどに対し、OECDの調査や研究、及び経済政策提言を行う。ビジネススクール入学前は国連開発計画や国連平和維持軍での職務経験も持つ。ハーバード・ビジネススクールの日本アドバイザリーボードメンバーを務めるほか、外務省、内閣府、経済産業省はじめ、政府の委員会で委員を歴任している。著書に「武器としての人口減社会」がある。
村上さんには、YGCのホームページコラム「Global Leader Interview」にもご登場いただきました。
→【Global Leader Interview】Ms. Yumiko Murakami, Head of OECD Tokyo Center
参加部門紹介・個別相談会のご案内
本イベントには下記6部門が参加いたします。このうち5部門につきましては、イベント終了後に個別相談会を実施いたします。オンライン英会話 ベストティーチャーは、引き続き会場1階にてオンラインレッスンの体験受講を実施いたします。
個別相談会の受付方法は部門により異なります。
【当日受付】の部門は、イベント終了後に先着順で個別相談を承ります。
【事前予約制】とある部門につきましては、該当する部門のホームページにアクセスしていただき、所定のお申込みフォームより事前にご予約をお願いいたします。
- 代々木ゼミナール国際教育センター【当日受付】
-
国内大学の帰国枠受験を目指す高校生をサポートします。
http://www.yozemikikoku.com/
- SAPIX国際教育センター【事前予約制】お申し込みはこちら
-
日本での中学・高校受験を目指す海外生・帰国生をサポートします。
https://kokusai.sapix.co.jp/
- Y-SAPIX Global Campus (YGC)【当日受付】
-
海外高校・大学進学を目指す中学生・高校生をサポートします。
https://ygc.y-sapix.com/
- Triple Alpha【事前予約制】お申し込みはこちら
-
北米ボーディングスクールへの進学を目指す中学生・高校生をサポートします。
https://www.triple-alpha.com/
- SAPIX USA【事前予約制】お申し込みはこちら
-
米国在住の生徒を対象に、国内帰国枠受験・海外進学を幅広くサポートします。
http://sapix.nyc/
- 「書いて、話す」オンライン英会話 ベストティーチャー
-
当日は、海外の講師とのSpeakingレッスンを体験受講いただけます。
https://www.best-teacher-inc.com/
会場へのアクセス

交通 | JR代々木駅 西口 徒歩1分 地下鉄大江戸線代々木駅 A2出口 徒歩1分 |
---|---|
住所 | 〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-32-7 |
お申込方法
本イベントの実施は終了いたしました。
イベント参加のお申込方法
- ステップ1
- マイページからお申し込みください。
お申込期間:2019年2月18日(月)11:00 〜 2019年3月16日(土)15:00
マイページのご利用に関して
ご利用になる場合は、初回のみ新規登録(無料)が必要です。
- ステップ2
- 当日は、参加申込書をダウンロードしてお持ちください。時間に余裕をもって会場へお越しください。
イベント終了後の個別相談会へのお申込み方法
まずはマイページにてイベント参加のご予約をお済ませください。
詳細は上記「参加部門紹介・個別相談会のご案内」をご参照ください。部門によりお申込み受付の方法が異なります。
注意事項
- 申込期間中でも、定員に達し次第、受付を締め切らせていただきます。お申し込みはお早めにお願いいたします。
- 講演中の撮影、録画および録音はご遠慮ください。
- 会場に、駐車場・駐輪場はございません。
- 開演間際は混雑が予想されますので、余裕をもってご来場ください。
- お申し込みのない方の当日受付はいたしかねます。ご理解のほど、何卒よろしくお願いいたします。
- 当日は9:30の開場より、お席へのご案内を来場順とさせていただきます。立ち見でのご参加となる可能性もございますので、お早めのご来場をお願いいたします。