★Minnesota ミネソタ州

アメリカの中西部に位置するミネソタ州には、小さいものも合わせると全部で約11,800もの湖があると言われており、「The Land of 10,000 Lakes」と呼ばれています。
ミネソタ州の州都はセントポールで、ミシシッピ川を挟んで隣にはミネソタ州最大の都市であるミネアポリスがあります。州人口のおよそ60%が集中しているこの二つの街は合わせてTwin Citiesと呼ばれ、中西部の経済都市として発展しています。この二つの都市はセットにされることが多いですが、都市の特徴はそれぞれ違います。セントポールは、落ち着いた街並みが特徴的で、歴史を感じさせる建築物が建ち並んでいる一方、ミネアポリスは再開発が進み、新しい施設などが建ち並ぶ経済の中心地となっています。また、スヌーピーで有名なピーナッツコミックスの作者、チャールズ・シュルツ氏は、ミネアポリスで生まれセントポールで育ちました。そのため公園や街中ではスヌーピーやその他のキャラクターに出会うことができるのです。
冬と夏の寒暖差が大きく、冬の寒さがとても厳しいミネソタ州は「アメリカの冷蔵庫」とも呼ばれています。寒い冬にあまり外に出ることなく街中を歩けるようにと工夫され作られたのが、「skyway」です。これはTwin Citiesのあちこちで見られる、ビルとビルの間を結ぶガラス張りの通路で、晴れた日にはskywayからの景色を楽しむこともできます。
Twin Cities郊外のブルーミントンには、Mall of Americaというアメリカ最大級のショッピングモールがあります。モールの中にはローラーコースターや急流すべり、空中ブランコなどたくさんのアトラクションが楽しめるテーマパークや、水族館、博物館、映画館などがあります。東京ドーム約8個がすっぽり入るほどの巨大施設、一度は訪れてみたいものですね。