Y-SAPIX Global Campus

資料請求マイページFacebookRecruitEnglish日本語
  • ホーム
  • コンセプト
  • プログラム
  • 入室までの流れ
  • イベント・特別講座
  • 海外大学進学
  • 校舎案内
ホーム > YGCコラム > 第89回 Vermont(バーモント州)を知る

第89回 Vermont(バーモント州)を知る

2016年12月26日 掲載

★Vermont バーモント州

バーモント州はアメリカ北東部に位置し、北はカナダに接しています。名産品はりんごとメープルシロップ。日本で有名なあのカレールーの名前の由来となった州です。
面積は全米45位、人口は全米49位、州都のモントピリアおよび最大都市バーリントンの人口は全米で最も少なく、小さな州であることが分かります。緑あふれるバーモント州は、Green Mountain State(緑の山の州)の愛称で親しまれています。

今年世界を騒がせたアメリカ大統領選挙にて、民主党の候補者となるべくヒラリー・クリントン氏と競ったバーニー・サンダース氏の名前はみなさんご存知かと思います。サンダース氏は1981年から8年間、バーリントン市にて市長を務め、「アメリカでもっとも住みやすい街」の一つに選出されるまでにしました。その後、出馬表明のために民主党に入党するまで、バーモント州選出の無所属議員として25年間活躍しました。残念ながら候補者争いには敗れてしまいましたが、そのリベラルな政策は若者から絶大な支持を得て、クリントン氏を追い詰めたことは世界を驚かせました。

自然豊かなバーモント州の主な産業は観光業で、特に秋は絶好の紅葉スポットとして人気です。9月中旬頃から、赤く染まったメープルの木の葉を眺めることができます。お土産にはもちろんメープルシロップを買って帰りましょう!

» 次回は、山口県(Yamaguchi)を紹介予定です。

YGCコラム バックナンバー »

  • 第97回 Wyoming(ワイオミング州)を知る
  • 第96回 和歌山県(Wakayama) を知る
  • 第95回 Wisconsin(ウィスコンシン州)を知る
  • 第94回 West Virginia(ウエストバージニア州)を知る
  • 第93回 山梨県(Yamanashi)を知る

海外大学紹介

海外大学紹介

YGCでは、海外大学への進学をご検討中の方向けに、現地での学生生活や出願方法に関して、大学別に情報を掲載しています。

  • » ハーバード大学(Harvard University)
  • » マサチューセッツ工科大学 (Massachusetts Institute of Technology:MIT)
  • » ブラウン大学(Brown University)
  • » ウェルズリー大学 (Wellesley College)
  • » ボストン大学(Boston University)
  • » コロンビア大学(Columbia University)
  • » ニューヨーク大学(New York University:NYU)

海外大学進学の流れ

海外大学進学の流れ

海外への大学進学は、国内の大学進学とは異なる点がたくさんあります。だからといって難しく考えすぎず、まずは、その流れや仕組みを理解するところから始めましょう。

  • » STEP1 将来を描く
  • » STEP2 基礎を知る
  • » STEP3 大学を選ぶ
  • » STEP4 テストを受ける
  • » STEP5 出願する
資料請求・お問合せ ページトップへ
マイページ
資料のご請求| 校舎案内| 人材募集| プライバシー・ポリシー
グループサイト
  • SAPIX小学部
  • SAPIX中学部
  • Y-SAPIX
  • 代々木ゼミナール
  • ピグマキッズ
  • ピグマキッズくらぶ
  • SAPIX kids
  • プリバート
  • 代々木ゼミナール 国際教育センター
  • SAPIX国際教育センター
  • SAPIX English
  • Best Teacher
  • あそびや
  • SAPIX YOZEMI GROUP
海外法人
  • SAPIX USA
  • Triple Alpha
Y-SAPIX Global Campus(YGC)
Copyright © 2021 Y-SAPIX Global Campus by SAPIX YOZEMI GROUP
掲載内容の無断転載を禁じます
マイページ