TOEFL iBT® 受験料改定 US$50減額に
2025年3月、TOEFL® テスト日本事務局 / ETS Japan と、その親会社であるETS は、TOEFL iBT® の受験料を現在の US$245 からUS$195 に改定することを発表しました。約36,750円から約29,250円へ、およそ7,500円の減額* となります。減額の対象となるテスト、対象者、適用開始日は以下の通りです。
対象のテスト | TOEFL iBT® ※TOEFL iBT® Home Edition (自宅受験)を含む |
---|---|
対象者 | 日本在住で、日本での受験を予約される方 |
適用開始日 | 2025年4月1日(火)以降に受験予約が行われる分 |
日本国内での受験分に限られること、2025年4月1日(火)以降に新たに受験予約された分のみが対象となることに注意が必要です。テスト受験日が2025年4月1日(火)以降であっても、同年3月以前に予約されていた分については、減額の対象にはなりません。
また、受験料以外の料金については従来通りです。通常の申込締切(テスト日の7日前)を過ぎた後で予約を行った場合は追加手数料がUS$40 (約6,000円)*、申込み時期に関わらず、テスト会場や日程を変更した場合は手数料がUS$60 (約9,000円)* かかります。
TOEFL iBT® は、海外の大学・ボーディングスクール出願や、日本国内のトップ校受験において英語力を証明するための欠かせないツールですが、近年の円安の影響もあり、多くの受験生にとって受験料の高騰がネックとなっていました。今回の減額も、そうした声を受けてのものと思われます。
YGCでは、TOEFL iBT® 対策講座を通年で開講しています。また、2025年4月より Academic Preparation TOEFL iBT® 100+クラス に新たに小学生対象クラスを開講いたします。
ETS JAPAN プレスリリース 参照日:2025年3月26日
ETS JAPAN 「会場受験TOEFL iBT® 特徴・構成・料金」 参照日:2025年3月26日
※TOEFL®はETSの登録商標です。このコンテンツはETSの検討を受けまたはその承認を得たものではありません。